北海道は初めてなので,青函トンネルを使うだけでどきどき.
竜飛海底駅の存在はかなり気になった.
後から知りましたが,ここって降りられるんですね.
トンネル歩いたりとかできるらしい.
予め知ってれば,降りることを念頭に計画立てたのになぁ.残念.
青森から函館は意外と遠い.特急使っても2時間かかります.
なんかもっと近そうなのに.
でも関門トンネルより全然長いですからねぇ,青函トンネルは.
写真1はトンネル出て最初の駅で撮った写真.
というわけで,宿泊先に着いたのが20時前くらいだったか?
写真2はホテル近くで撮ったもの.
しっかり函館山の近くの宿を取ったので,ロープウェイまでは歩ける距離.
ロープウェイ乗り場に着いて,列の長いにびっくり.
ここはディズニーランドか…? なんて思ってしまう (それは大袈裟だ).
でも回転がいいので思ったより列の割には早く登れました.
上に登れば登ったで,タクシーの数にも驚きつつ.
しばらく外で眺めた後は,レストランで夕食.
レストランは意外とめちゃくちゃ空いていて,
その上眺めはめちゃくちゃ良くて大満足でした.
こんだけよく見えるなら,外で眺める必要もなかったなぁ…と思うくらい.
写真3はレストランから撮った夜景,写真4は夕食.
暗くてすみません.
ホテルに戻って鍵をもらう.
「ooo号室です」といって鍵をもらって,部屋へ向かうと…
部屋の位置が違う!! 間違えた!!
で,フロントに戻って「すみません間違えました」と言って正しい鍵をget.
部屋に入る前に気付いたので,なんてことはありませんでしたが.
部屋番号さえ言えば鍵がもらえてしまうセキュリティの甘さに驚愕.


